Microsoftは2018年10月02日(日本時間03日)にSurfaceシリーズの新機種である “Surface Pro 6” と “Surface Laptop 2” の発売を発表しました。日本国内でも2018年10月16日に販売が開始されます。
ラインナップ
Surface Pro 6は、これまでのSurfaceシリーズと同様に2in1タブレット式です。外見はシリーズを通して大きな変化はありませんが、スペックの進化が主となっており、外見に大きな変化は見られませんが、唯一のポイントとしてブラックモデルが新登場しました。
Surface Laptop 2も同様にスペックの進化が主となっており、外見に大きな変化は見られません。日本では「Laptop(ラップトップ)」と言う言葉に馴染みが薄い気がしますが、Surfaceとしては「スタイリッシュなノートパソコン」と言った位置づけのようです。
スペックの違い
Surface Pro 6 | Surface Laptop 2 | |
---|---|---|
OS | Windows 10 Home Office Home & Business 2016 |
Windows 10 Home Microsoft Office Home & Business 2016 |
画面サイズ | 12.3 インチ | 13.5 インチ |
種類 | PixelSense | PixelSense |
解像度 | 2736 x 1824 (3:2) |
2256 x 1504 (3:2) |
CPU | Core i5 または i7 (第 8 世代) |
Core i5 または i7 (第 8 世代) |
GPU | UHD グラフィックス620 (i5) UHD グラフィックス 620 (i7) |
インテル? UHD グラフィックス 620 (i5) インテル? UHD グラフィックス 620 (i7) |
RAM | 8GB または 16GB | 8GB または 16GB |
ストレージ | 128GB、256GB、512GB、または 1TB | 128GB、256GB、512GB、または 1TB |
サイズ | 292 mm x 201 mm x 8.5 mm | 308.1 mm x 223.27 mm x 14.48 mm |
重量 | i5: 775 g i7:792 g |
i5: 1,252g i7: 1,283g |
Wi-Fi | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac | IEEE 802.11 a/b/g/n/ac |
Bluetooth | 4.1 | 4.1 |
カメラ | 背面:8.0MP 前面:5.0MP |
前面:720p HD カメラ |
生体認証 | 顔認証 (Windows Hello) |
顔認証 (Windows Hello) |
バッテリー | 13.5 時間の動画再生 | 最大 14.5 時間のビデオ再生 |
外部ポート | USB 3.0 x 1 3.5 mm ヘッドセット ジャック Mini DisplayPort Surface Connect x 1 タイプカバー端子 MicroSDXC カードリーダー |
USB 3.0 x 1 3.5 mm ヘッドフォン ジャック Mini DisplayPort Surface Connect ポート x 1 |
備考 | 10 点マルチタッチ | 10 点マルチタッチ |
発売日と価格は?
日本国内では2018年10月16日からMicrosoftストアや家電量販店で販売されます。
価格は選択するスペックによって大きく異なりますが、Surface Pro 6で12万円から14万円ぐらい、Surface Laptop 2で12万円から15万円となるようです。